顔タイプ診断®の活かし方

顔タイプ診断®とは…
お顔の印象に合う服のテイスト(雰囲気)、ブランドが分かる診断方法です。

可愛いお顔立ちの方は、可愛い服が似合いますし
カッコいいお顔立ちの方は、カッコいい服が似合います。

顔タイプ診断®では、タイプが8通り。

お顔が子供寄り?大人寄り?
曲線と直線の度合いでタイプが決まります。

顔タイプが分かると、
・似合う髪型
・似合うメイク
・似合うバッグ
・似合う靴
・似合うアクセサリー
etc…

が分かるのですが、
着る服、着たい服次第でこれらは変化します。

なので、「●●タイプに似合うアイテム=〇〇」と考えるのは危険です。

例えば、「かごバッグ」

一般的に、かごバッグはカジュアルアイテムなので
子供顔の方に似合いやすいですが
大人っぽいデザインを選べば、
大人顔でも似合わせは可能です。

大人っぽい雰囲気がよく分からない場合は、
大人っぽいブランドで扱っているものを選びましょう。

私がお客様にアドバイスをする時は、
①「顔の印象」に沿った服を着るとお洒落にみられやすいこと
②髪型や小物は着る服に合うようにコーディネートすればOK

という2点を重点的にお伝えします。

まずは、似合う雰囲気を把握することが大事。
アイテムではなく、コーディネートの雰囲気を掴むのです。

コーディネートの雰囲気を掴むって…?
実はここが一番難しい。
皆さんここで悩むかと思います。
なので尚更、似合う雰囲気を把握することが大事。

「お洒落=雰囲気作り」

コーディネートに慣れないうちは、
雑誌をみたり、顔タイプに合うブランドで洋服を探すと良いです。
(顔タイプ別ブランド一覧をお渡しします)

どんな小物を合わせれば良いかは、
着る服のブランドで売られている物を選ぶと合わせやすいですよ。

ヘアメイクは、店員さんや雑誌のモデルさんを参考にします。

お洒落に正解はないので、
色々試してみましょう!

RUMI
自己紹介はこちら