こんにちは。
ファッション&カラーコンサルタント、
お洒落研究家のRUMIです。
顔タイプソフトエレガントの方から
よく寄せられるお悩み。
シンプル過ぎて物足りない
顔タイプソフトエレガントの方は、
「綺麗めシンプル」なものが似合うとよくいわれます。
「綺麗めシンプル」なものが似合うとよくいわれます。
お顔の印象は、
「優しい、上品、落ち着いている」
「優しい、上品、落ち着いている」
大人っぽい顔立ちで、
パーツに直線曲線がミックス。
パーツに直線曲線がミックス。
直線と曲線の度合いで
同じソフトエレガントでも
印象がだいぶ異なって見えます。
同じソフトエレガントでも
印象がだいぶ異なって見えます。
直線が多い方は、
知的さや涼しげな印象が足され、
知的さや涼しげな印象が足され、
曲線が多い方は、
可愛さが印象に足されます。
可愛さが印象に足されます。
更に言うと、
子供寄りのソフトエレガント、
華やかめなソフトエレガント等「ソフトエレガント」といっても、
多岐に渡るのです。
子供寄りのソフトエレガント、
華やかめなソフトエレガント等「ソフトエレガント」といっても、
多岐に渡るのです。
なので、
「綺麗めシンプル」だけを意識すると失敗しやすい。
「綺麗めシンプル」だけを意識すると失敗しやすい。
「綺麗めシンプル」をベースに
似合う範囲で華やかさを足せば、
物足りなくなりません。
似合う範囲で華やかさを足せば、
物足りなくなりません。
どこまで足せば良いのかは、
個人差があります。
個人差があります。
そのさじ加減は、
ご自身でみていくしかないです。
ご自身でみていくしかないです。
もしくは、
身近の方の意見をきく、
顔の印象が似ている著名人の方で、
想像してみるのも良いですね。
身近の方の意見をきく、
顔の印象が似ている著名人の方で、
想像してみるのも良いですね。
もう一度プロに、アドバイスもらうのもおすすめ。
ネットの情報は一般論にしかすぎませんし、
正しくないものや、
一個人の感想でしか過ぎないです。
このコラムだって、私個人の意見なので…
ネットの情報は一般論にしかすぎませんし、
正しくないものや、
一個人の感想でしか過ぎないです。
このコラムだって、私個人の意見なので…
ご自身と合いそうな方を見つけたら、
思い切って頼ってみてください。
思い切って頼ってみてください。
雑誌も沢山みてみましょう!
おすすめの雑誌は、
STORY、
BAILA等
10代20代の方は、MOREがおすすめです。
STORY、
BAILA等
10代20代の方は、MOREがおすすめです。
ファッションのコーディネート力は、
経験がものをいいます。
経験がものをいいます。
なので、
色々試してみて体感してみることが一番の近道です。
色々試してみて体感してみることが一番の近道です。
ヘアスタイルやメイクも大事です。
シンプル=手抜きではないので、
ヘアスタイリングも必要ですし、
ヘアスタイリングも必要ですし、
ナチュラルメイクは、意外と難しいです。
単なる薄いメイクですと、
すっぴん感、手抜き感がでます。
ナチュラルで綺麗なメイクしている感を出すには
テクニックが必要です。
単なる薄いメイクですと、
すっぴん感、手抜き感がでます。
ナチュラルで綺麗なメイクしている感を出すには
テクニックが必要です。
まとめ
- ご自身の顔がどのあたりのソフトエレガントを知る
- 物足りないと思ったら、少しずつアイテムや色柄を足してみる
※ベーシックカラーだけのコーデはしない - シンプル=手抜きではない
他のサロンで診断を受けた方でも、
ご相談を受け付けています。
詳細は診断メニューにて
最後までお読み頂きありがとうございました。
RUMI
自己紹介はこちら
千葉県船橋市
・16タイプパーソナルカラー診断®
・顔タイプ診断®
・骨格診断
・メイクレッスン