先日、表参道をぶらついたお話の続き。
あてもなくブラブラしていたら、「SHIRO」を発見!
SHIROホームページ→★
コスメやフレグランス、食材や生活雑貨などをプロデュースしています。
ヘアサロンやカフェも展開していますよ。
千葉県内には店舗がないんですよね…
(数年前まで船橋にあったのですが)
偶然お店を発見した時は小躍りしました♫♪
階段を降りると、綺麗なブルーの壁がお出迎えしてくれます。
素敵な色!
ホワイトとブルーの組み合わせって爽やかですよね。
パッケージは「ホワイト×ブラック」というシンプルなもの。
SHIROといえば、「SAVON」の香りです。
透明感のある石鹸の香り。
私が気になったのは、こちらです。
ハンド美容液(SAVON)
\2,800+tax
アロエベラ葉エキス、シア脂油に加えて小林酒造の酒粕を保湿成分として新配合。
酒造りをする杜氏さんの手が綺麗と言われるように、140年以上続く老舗の造り酒屋の純米酒かすは、手肌にしっとりとした潤いと透明感を与えます。
ウォータリーで伸びのよいみずみずしいテクスチャーは、手肌になじませた直後でもべたつかずに快適です。
外気や手仕事で乾燥したり、荒れがちな手肌にリッチな潤いを与えるハンド美容液。
石けんのようにやさしく香るサボン。SHIROオンラインショップより抜粋
サラッとした感触ですが、適度な潤いがあります。
ひとつ注意点が。
香りはとても良いのですが、少し強く感じました。
狭い空間でつけるのは避けたほうが良いかも…です。(個人差があると思うので参考までに)
持続性があるので、アロマテラピーの効果もあると感じました。
寝る前に着けると安眠できそうです(^^♪
ガラス製のボトルが安っぽくみえず良いです。
ちょうど私が訪れた日は、限定フレグランス「ミモザ」の発売日でした。
オードパルファンとルームフレグランスの2製品展開。
私は、ルームフレグランスを購入しました。
ミモザはグリーンフローラル系の香りです。
もう少し暖かくなったら、開封する予定。
表参道店はヘアサロンも併設されています。
お洒落な空間ですね。
※撮影許可頂いています。
平日でしたが、店内はとても賑わっていました。
スキンケアやコスメも試してみたいな。
この壁を気に入り過ぎて、お店を出た後に再度パシャリ。
夜は、ライトが点灯するのでしょうかね。
素敵なお店でしたー✨
RUMI
自己紹介はこちら