「もっと積極的になれたらな…」
「自分に自信がもてない…」
自分を変えたいな…と思ったことありませんか?
内面はそんな簡単に変わらない、と思われがちです。
私もそう思っていましたが、あることをきっかけに考えが変わりました。
それは何かというと、「外見を変えたこと」でした。
もともとの性格(人柄)は大きく変わりませんが、考え方がポジティブになり自分のことが好きになれたことが大きな変化です。
自信がもてるようになったきっかけ
数年前までの私は、今より内向的でネガティブ思考でした。
褒められることが苦手でしたし、自分は大した才能もスキルもない。
人付き合いも好きじゃないし…。
すごく人と比べてしまうし、自分のほうが劣っていると落ち込むし…
自分の見た目にも自信がない。
負のループでした。
そう、自己肯定感が低かったのです。
そんな私ですが、気付いたら自己肯定感が高い人に変わっていました。
きっかけは、自分に似合うものが分かったことです。
パーソナルカラーとパーソナスルタイル(骨格診断)を学んで、自分の外見的特徴を把握。
似合うものを探し、そればかりを身に着ける日々。
似合うというのは自分が一番分かっていたので、人から褒められた時素直に受け入れられました。
ファッションの知識を付けたことと、人から認められることが自信へとつながったのです。
急に毎日が楽しくなる
自信がつくと不思議と色々なことがうまく回りだします。
家庭や仕事、対人関係までも…。
もちろん嫌なことも失敗もしますが、前ほど引きずらなくなりました。
自分が楽しいと、周りにも連鎖します。
自分の人生がワンランクアップした感覚にもなりました。
外見が変わると、気持ちまで変わります!
![]() | 新品価格 |
この映画、大好きです。
「個」を尊重する時代
会社に属するのが当たり前という時代ではなくなりました。
副業を推奨する企業も増えてきて、いかに「個」を尊重できるか、という流れに変わってきています。
わたしは学校(集団行動)というものが苦手でした。
自分だけ違うことをすると浮くので、とても無理していたような…。
自己肯定感が低かった要員の一つだったと思います。
最近、ようやく「人それぞれで良い」という流れに変わってきて、生きるのが楽になりました。
日々が単調で変わり映えしないな…
自分を変えたいなーって感じたら、是非外見から変えてみることをおすすめします!!!
変え方が分からないという方は、プロの力を借りましょう。
大事なのは「変わりたい!」って思う気持ちです。
自分の魅力に気付いたら、毎日が楽しくなること間違いなしですよ!
このコラムを書いてから2年半後…
手っ取り早く内面を変える方法 part2
微妙に考え方が変わりました
良かったらpart2もお読みくださいませ
RUMI
自己紹介はこちら