私が大好きな花屋、「florist flyers」さん。
(フローリスト フライヤーズ、と読みます)
お店をもたない花屋さんです。
イベントやカフェの一角でお花を販売するスタイル。
ワークショップも定期的に開催していていつも大人気です。
この投稿をInstagramで見る
今日は、東船橋にあるカフェ「チルキッチン」さんでOPEN。
いつも行列のとても人気のあるカフェです。
1度テイクアウトで利用したことがありますが、とーっても美味しかったです。
いつかゆっくり店内でお食事をしたい…。
(並ぶのが苦手なので叶うかな(^^;))
この投稿をInstagramで見る
今日購入したお花は、プロテア・スサラ。
南アフリカやオーストラリア産のお花らしいです。
お花の中心がふわふわしていて、ワイルドな見た目ですが可愛らしい。
オーナーが男性なので、こういうワイルドなお花も多めに仕入れてきます。
お花のアレンジメントも斬新で、大切な方への贈り物をする際はフローリストフライヤーズさんに依頼すると決めているぐらい。
生け花は贅沢品と思われる方多いと思いますが、普段無駄遣いをしているものがあるとしたら、その分をお花を買うことに変えると良いと思います。
お花を家に置くと、部屋を綺麗に保とうと思えるし、日々の変化を楽しむことが良い気分転換になります。
すぐ枯れるのが嫌な場合は、長持ちする種類を買えば良いですしね(^^♪
サロンopen日には、サロン名「Hydrangea」に合わせてあじさいを飾ることを決めています。
とても楽しみです。
※コロナの影響により、少々サロンOPENが遅れそうです…( ノД`)シクシク…
あじさいといえば梅雨なので、5月下旬ぐらいにOPENするのも良いかなー、と考えています。
お客様に満足して頂けるように、準備をすすめています(^^♪
RUMI
自己紹介はこちら