【顔タイプ】フェミニン あか抜けるカジュアルのポイント3点

こんにちは。
ファッション&カラーコンサルタント、
お洒落研究家のRUMIです。

顔タイプフェミニンの方から
よく寄せられるお悩み。

カジュアルな服装をしたい
顔タイプフェミニンの方は、
カジュアルが苦手な傾向にあります。
顔の印象が「大人可愛い」からです。
カジュアルとは、
・ラフ
・動きやすい
・ご近所感
・お洒落なレストランに着ていけない
というようなイメージ。
大人可愛いフェミニンなファッションとは、
遠い位置関係にあります。
ただ、ポイントを押さえれば
顔タイプフェミニンでも
お洒落なカジュアルスタイルが可能です!
今日は、似合わせポイントを3点ご紹介します。

綺麗めをベースにする

フェミニンの方は大人顔です。

大人顔の方は、
綺麗めな素材と相性が良い。

Tシャツを選ぶ場合は、
素材に光沢感があって
手触りがサラサラしているものがおすすめです。

スニーカーを選ぶ場合は、
キャンバス素材ではなく
レザーやスエードがおすすめ。

実際の子供が着ると、
お洒落着にみえたり、
背伸びをしているようにみえるものが、
「綺麗め」というイメージです。

大人っぽさは、絶対残しましょう。

顔タイプに合うブランドでアイテムを探す

カジュアルな服を着たいからといって、
顔タイプフェミニンの方が
ユニクロや
グローバルワークに行くことはおすすめしません。

(慣れてきたら大丈夫)

ユニクロや
グローバルワークは
フェミニンの方にとって
シンプルすぎるからです。

・ロペピクニック
・ティティベイト

がおすすめ。

服のコーディネートに慣れるまでは、
自分の顔の雰囲気に合うブランドで
洋服を選ぶと良いですよ。

シンプルにしない

顔タイプフェミニンの方は、
「シンプル」が苦手です。

特に顔周りが大事!

シンプルなトップスを着る場合は、
・イヤリングやネックレスを足す
・ヘアアレンジをする
・ベーシックカラーではなく色物を着る
等工夫をすると良いです。

まとめ

大人可愛い顔には、大人可愛い要素が似合います。

苦手なテイストの服装をする場合は、
得意な要素をなるべく残すことがポイントです!


以上、
最後までお読み頂きありがとうございました。

RUMI
自己紹介はこちら

千葉県船橋市
・16タイプパーソナルカラー診断®
・顔タイプ診断®
・骨格診断
・メイクレッスン