診断を受けようか迷っている方へ

Aさん
パーソナルカラー診断を受けたいなぁ
Bさん
私に似合う服ってなんだろう
Cさん
いつか診断を受けたい…
RUMI
このようなことを思った経験があるなら、
なるべく早く診断を受けることをおすすめします!

思い立ったが吉日 早く受けたほうが良い理由

興味はあるけど
なかなか踏み切れない方が多いと思います。

こういった診断は生きていく上で絶対必要か、と言われると
そうではないものと思われがちですが、
私はそうは思いません。

理由は、似合うものが分かると
「生活の質が向上するから」です。

それと、人は見た目で判断されやすいので
良い印象でいたほうが何かと良いと思います。

実際私もこのような診断を受けたことで
人生が大きく変わりました。

(大げさに聞こえると思いますが…)

自分に合った服やコスメを選べることは、
一生物のスキルとなります。

診断を受けたての頃は、
スムーズに選べないかもしれませんが
回数をこなしていくことで選べるようになりますよ。

スムーズに選べるようになった頃には
あなたは別人に生まれ変わっていることでしょう。

パーソナルカラーを知ると

パーソナルカラーで得意な色が分かれば、
その色に愛着が湧いたり、
意識が自然と向くようになります。

愛着があるものや
お気に入りのものは、
自分に自信を与えてくれたり
絶大な癒しパワーがあるんですよね。

身に付けているだけで、
気分が良くなってくるものです。

顔タイプや骨格タイプを知ると

顔タイプや骨格タイプで
自分が得意なデザインやシルエットが分かります。

自分と同じ性質のものを
身に付けることが
一番自然に自分を良くみせてくれるものです。

直線的な要素が高い方は、
カッコいいデザインや角があるもの、
シャープなものが得意。

曲線的な要素が高い方は、
丸みのあるデザインや可愛いもの、
柔らかい印象のものが得意。

このような知識は、
ファッションのみならず
インテリアや持ち物、
生活に関わること全てに応用できます。

どこまで応用するかは、
個人の自由ですが
買い物をする際の迷いが減ることは間違い無いです。

お気に入りに囲まれた生活になっていく!

自分に似合うものを意識して買い物をすると
お気に入りが自分の周りに増えていきます。

「お気に入りに囲まれた生活がしたい」
皆さん一度は思ったことがありませんか?

私は常々思っていました。

満足感が高い買い物も出来るようになりましたし、
失敗は確実に減ります。

コンサルティング料は決して安くないですが、
診断後の生活を想像してみると
全く高くないはず…

どこで診断を受ければ良いのか…

気軽に受けられるお値段ではないからこそ
どの人にみてもらおうか、
判断しづらいですよね。

お申込みに迷う場合は、
そのアナリストの発信内容をみることが
一番判断しやすいです。

私の各SNSへのリンクはこちら

人間同士なので、
合う合わないは生じるもの。

信頼している友人の紹介であっても、
合わないことはあります。

値段やアクセスの良さも大事ですが、
その方に共感できるか、
好みが合うことが一番大事です。

最後に

少しでも気になるのであれば
「えいっ」と飛び込んでみましょう!

全力でお客様のお洒落をサポートを致します。

 


最後までお読みいただきありがとうございました!

RUMI
自己紹介はこちら

千葉・船橋
・16タイプパーソナルカラー診断®
・顔タイプ診断®
・骨格診断
・メイクレッスン